前のアイコン 記事一覧へ
2025年7月31日
2分間で読了できます。

WhatsApp Business Platformを便利に使えるMSCの便利な機能

世界中で利用されているWhatsApp を企業で利用しませんか。WhatsAppの企業公式アカウントを運用できるWhatsApp Business PlatformをCM.comのMSCで簡単に利用しませんか。MSCの便利な機能をご紹介します。

CM.com Japan株式会社
CM.com Japan株式会社,
マーケティングチーム

法人でWhatsApp Businessを開設するならCM.comにご相談を!

WhatsApp でのコミュニケーションはインバウンド業界に必要不可欠なツール

whatsapp-customer-service

WhatsAppは世界29億人が利用しているメッセージングアプリです。その浸透率の高さから海外では企業がWhatsAppを通じて顧客とのコミュニケーションを取ることが主流となっています。問合せや予約の確認、発送通知、マーケティング、認証など様々な利用目的で利用されています。

外国人観光客外国人求職者など外国人を顧客とする日本企業は外国企業と同じようにWhatsAppを利用することで海外顧客に読まれるメッセージを送信したり、効果的なマーケティングを実施したり、顧客満足度を上げることができます。

WhatsAppを企業で利用するにはWhatsApp Business Platformがおすすめです。

WhatsAppを企業で利用する、すなわちWhatsAppの企業アカウントを保有しメッセージをやり取りするにはWhatsApp Business Platformがおすすめです。

個人事業主や小規模企業でWhatsAppアプリと同様に携帯アプリでの利用で問題ない場合には、WhatsApp Businessアプリを携帯アプリからダウンロードして利用できます。

携帯アプリでの利用ではなく、PCやシステムを利用して複数の担当者が対応をしたい、管理者が管理をしたい、業務効率をあげたいという場合にはWhatsApp Business Platformを利用することをおすすめです。

WhatsApp Business Platformを簡単に始めるならCM.comのMSC

Mobile service cloud interface ai assistant

CM.comのMSCはWhatsApp Business Platformを開発不要でパソコン、モバイルから利用できるサービスです。

企業担当者はユーザーIDとパスワードでログインするだけで、管理画面から、作成した自社のWhatsApp Business公式アカウントでのWhatsAppユーザーとのメッセージの送受信をすることができます。

また、WhatsApp Business企業公式アカウントの作成からサポートいたしますので、WhatsApp Business公式アカウントを作成したことのない企業や、英語が苦手な企業でも安心して始められます。

MSCの基本機能

MSC(Mobile Service Cloud)はエンドユーザーとのやり取りをチャット形式で行うことを想定して作られています。簡単に基本的なMSCでのWhatsApp Businessの送受信方法についてを紹介します。

WhatsAppユーザーからメッセージを受信し、返信する

まずWhatsAppユーザーからWhatsAppでWhatsApp Business公式アカウントにメッセージが送られるとメッセージ受信したという通知が管理画面やメールに届きます。

管理画面内の受信箱からユーザー返信したいユーザーのメッセージを選択し、チャット画面上でWhatsApp Business公式アカウントを送信者としてWhatsAppユーザーに返信をすることができます。

企業からユーザーにWhatsAppメッセージを送信する

あらかじめテンプレートメッセージ登録を管理画面上で行い、チャット画面でユーザーを選択し、ユーザーのWhatsApp宛にWhatsApp Business公式アカウントを送信者としてテンプレートメッセージを選択し送信をすることができます。

MSCの便利な機能

MSCは企業利用に特化した、WhatsApp Businessを簡単に利用できるサービスですので、業務で活用できる便利な機能がたくさんあります。その一部をご紹介します。

担当者をそれぞれのチャットに割り当てることができる

WhatsAppユーザーからのメッセージを受信すると、チャット対応する担当者を決めることができます。

この機能は例えば、英語で問い合わせがあった場合に英語で対応できる担当者を割り当てたり、関東の店舗についての問い合わせについてはその店舗の担当者を割り当てたりなど、適切な担当者が対応することで、迅速で最適な対応を実現でき、顧客満足度を上げることができます。

タグをつけることができる

問い合わせの種類などを管理するために、チャットごとにタグをつけることができます。これによりタグで検索をかけることもでき、業務効率を上げることができます。

管理者は全ての担当者の履歴を見ることができる

ビジネス利用を希望する企業の多くが管理者が担当者と顧客とのコミュニケーション履歴を閲覧することを望んでいます。

それぞれの担当者と顧客とのコミュニケーションを把握し、適切な運用を実現するためです。MSCは管理者は全ての対応中のチャットも、履歴も閲覧することができるので、強固な運用管理体制が構築できます。

チャットボットを利用することができる

問い合わせに対応できる人員がいない、担当者の工数を避けない、問い合わせが定型化している、多言語での対応が必要など、課題をチャットボットで解決できるケースが多くあります。

MSCではプレインストールされているチャットボットシステム(有料)を利用し、さまざまな課題を解決することができます。

返信文言の候補が用意されている

ビジネスで利用する際、返信メッセージでは同じ文言を多用します。業務効率化のために、回答文言の候補を設定することができます。これにより同じ文言を繰り返し入力する手間を省くことができます。

メールアドレスに対して返信もできる

WhatsAppの返信画面でメールアドレスを入力するとそのメールに対してメッセージを送信することができます。大切なメッセージをWhatsAppではなくメールで受信を希望する顧客への対応に最適です。

対応中のチャットを他の担当者に非公開にできる

基本的には全ての担当者がチャットを閲覧できますが、設定することで割り当てられた担当者と管理者のみが閲覧できるように仕様を変更することができます。WhatsApp Businessアカウントも担当者ごとに作成することができるので、BtoB利用も可能となります。

WhatsApp Business Platformを始めるならCM.comで!

外国人観光客や外国人求職者が年々増加し、日本企業は現地の人たちが利用しているツールでのコミュニケーションが求められてきています。WhatsApp Business PlatformをCM.comのMSCで便利に活用して、ビジネスを拡大していきましょう。

企業でWhatsAppを管理するならCM.com MSCの利用を!

この記事を共有する
/u30d7/u30e9/u30a4/u30d0/u30b7/u30fc/u30dd/u30ea/u30b7/u30fc/u306b/u540c/u610f/u3057/u307e/u3059/u3002","required":true}]" form-hash="f26469a3" default-country="HK" rules-url="https://www.cm.com/ja-jp/ajax/validation/rules/form/f26469a3/" :prefilled="false" :store-in-session="false" thank-you-text="<p style="text-align: undefined; padding-left: 0px">お問い合わせ頂き誠にありがとうございます。内容確認後、弊社担当から連絡させていただきます。</p>" :translation="{ "almost_there": "もう少しで完了です!", "block": { "privacy_policy": { "label": ":プライバシーポリシーに同意します。", "link_policy": "プライバシーポリシー" } }, "block_cta_value": "お問い合わせへ", "block_title": "お問い合わせへ", "blog": { "accept": "月刊ニュースレターの配信を希望します", "email": { "label": "Eメール", "placeholder": "you@company.com" }, "subscribe_btn": "購読" }, "defaults": { "address_line1": { "label": "Street + house number", "placeholder": "Street + house number" }, "address_line2": { "label": "For the attention of", "placeholder": "For the attention of" }, "bank_holder": { "label": "口座名義人", "placeholder": "口座名義人の氏名を入力してください。" }, "bank_name": { "label": "銀行名", "placeholder": "利用されている銀行名を入力ください。" }, "bic": { "label": "銀行識別コード(BIC)", "placeholder": "BIC" }, "button": "送信する", "city": { "label": "市", "placeholder": "市" }, "company_name": { "explanation": "【重要】本サービスは法人向けサービスです。法人名をアルファベットで検索し、一致する法人を選択してください。リストにない場合は「リストなし」を選択かアルファベットで会社名を入力してください。", "label": "アルファベットで会社名を検索", "not_listed": "リストなし", "placeholder": "CM.com Japan", "search_text": "アルファベットで会社を検索し選択", "searching_text": "検索" }, "country": { "label": "国", "placeholder": "国を選択してください。" }, "dropdown": { "placeholder": "選択をお願い致します。" }, "email": { "additional": "会社Eメールアドレスを入力してください。", "label": "会社Eメール*Gmailなどのフリーメールは利用不可", "placeholder": "you@company.com" }, "email_business": { "label": "法人用メールアドレス", "placeholder": "example@sample.com" }, "first_name": { "label": "名", "placeholder": "太郎" }, "help_message": { "label": "問い合わせ内容", "placeholder": "お問い合わせ内容と月間配信予定通数、利用用途などをご記入ください。" }, "iban": { "label": "国際銀行口座番号(IBAN)", "placeholder": "IBANを入力してください。" }, "industry": { "label": "業種・業界", "placeholder": "業種・業界を選択してください。" }, "job_title": { "label": "職業", "placeholder": "カスタマーサービス、開発、マーケティング&セールス" }, "key_industry": { "label": "業界・業種", "placeholder": "業種・業界の選択をお願いします。" }, "key_product": { "label": "問い合わせるサービス", "placeholder": "サービスを選択してください。" }, "last_name": { "label": "姓", "placeholder": "田中" }, "mobile_phone_number": { "explanation": "本人確認を行うために、現在お使いの携帯電話番号を入力し、送信ボタンをクリックしてください。", "label": "携帯電話番号", "placeholder": "携帯電話番号を入力してください。" }, "name": { "label": "氏名" }, "otp": { "explanation": "認証コードを入力してください。", "label": "認証コードを入力" }, "phone_number": { "label": "電話番号", "placeholder": "電話番号を入力してください。" }, "privacy_policy": { "label": "{policy}に同意します。", "policy": "プライバシーポリシー" }, "product": { "label": "製品サービス", "no_results": "該当する結果はありませんでした。", "placeholder": "サービスを選択してください。" }, "salutation": { "label": "挨拶", "placeholder": "挨拶" }, "street_address": { "label": "番地", "placeholder": "番地以下を入力してください。" }, "sub_area_1": { "label": "Sub-area line 1", "placeholder": "Sub-area line 1" }, "sub_area_2": { "label": "Sub-area line 2", "placeholder": "Sub-area line 2" }, "terms": { "privacy": { "label": "{terms} と {policy} に同意する" } }, "terms_policy": { "policy": "利用規約" }, "thank-you": "<p>お問い合わせ頂きありがとうございます。内容を確認し、担当からご連絡させて頂きます。</p>", "zip_code": { "label": "郵便番号", "placeholder": "郵便番号を入力してください。" } }, "hang_in_there": "頑張って", "logged_in_title": "こんにちは {name} さん", "option": { "key_industry": { "industry_charities": "Charities", "industry_financial_services": "Financial Services", "industry_government_education": "Government & Education", "industry_healthcare": "Healthcare", "industry_leisure_travel": "Leisure & Travel", "industry_logistics_transport": "Logistics & Transport", "industry_professional_services": "Professional Services", "industry_retaile_commerce": "Retail & E-commerce", "industry_technology_media": "Technology & Media", "industry_utilities_telco": "Utility & Telecommunications", "no_key_industry": "Other" }, "key_product": { "caic": "Conversational AI Cloud", "channels": "Other Channels", "halo": "HALO", "mmc": "Mobile Marketing Cloud", "msc": "Mobile Service Cloud", "other": "Other", "otp": "One Time Password", "payments": "Payments", "sign": "Sign", "sms": "SMS", "ticketing": "Ticketing", "voice": "Voice", "whatsapp": "WhatsApp" } }, "prefilled": "CM.comに登録した情報を反映しています。", "preparing_account": "アカウントの準備", "product": { "groups": { "communication_channels": "SMS/+メッセージ/音声/WhatsAppなど", "other_products": "電子署名CMサイン/SMS認証", "payments": "ペイメント(欧州のみ)", "solutions": "MMC/LP広告作成ツール/メール配信システム/CDP" } }, "register": { "call_otp": "再送する", "company": { "label": "会社名・屋号", "placeholder": "会社名・屋号を入力してください。" }, "contact_support": "問い合わせへ", "contact_support_question": "新規登録中に、以下のエラーコードが表示されました。{error}.", "continue": "次へ", "email": { "change": "<a href=https://www.cm.com/"{url}/">変更", "resend_otp": "再送", "resend_otp_text": "メールが届いていない場合、迷惑メールを確認するか、'再送信'をクリックしてください。", "verify_description": "こんにちは {name} さん、<br>以下のEメールにお送りしたメールに記載されている6桁のコードを入力してください<br><br>{email}", "verify_title": "Eメール認証" }, "error_body": "再度お試しください。ご質問がありましたら\"サポートに連絡する\"をクリックする、またはお電話でお問合せください。", "error_code": "エラーコード:", "error_title": "手続きを進めることができません。", "has_account": "既にアカウントをお持ちの方", "logged_in_body": "既にCMアカウントをお持ちのようです。数秒以内に自動的に <a href=https://www.cm.com/"{redirectToUrl}/" rel=\"noopener\">{redirectTo}</a>へリダイレクトします", "logged_in_body_to_app": ":ログイン", "logged_in_body_to_platform": "管理画面へ", "phone": { "popover": "お使いの携帯電話番号宛にSMSを送信します。尚、電話番号は管理画面で変更できます。", "resend_otp_text": "認証コードが届かない場合は\"再送\"をクリックしてください。", "send_voice_otp": "パスワードを音声で取得する" }, "reseller": { "thanks_body_to": "新規アカウント申請" }, "resend_otp": "再送", "send_otp": "送信", "sending_otp": "送信中", "sign_in": "ログイン", "thanks_body": "無事にアカウントが発行されましたできました。数秒以内に自動的に <a href=https://www.cm.com/"{redirectToUrl}/" rel=\"noopener\">{redirectTo}</a>へリダイレクトします", "thanks_body_to_app": ":ログイン", "thanks_body_to_platform": "管理画面へ", "thanks_title": "ご登録頂き誠にありがとうございました。", "title": "新規アカウント申請(無料)", "title_app": ":ログイン", "try_again": "再度お試しください。", "verify_description": "6桁の認証コードをSMSで受信するための携帯電話番号を入力してください。", "verify_otp": "認証", "verify_title": "携帯電話番号認証" }, "sending": "少々お待ちください...", "submit_failed": "何か問題が発生しました。もう一度お試しください。", "technical_issue": "We ran into an issue loading the form. Please try again" }" title="問い合わせ" subtitle="WhatsAppやMSCに関するご相談は問い合わせフォーム亜kらご連絡をお願いいたします。" url="https://www.cm.com/ja-jp/ajax/form/f26469a3/" validation-url="https://www.cm.com/ja-jp/ajax/validation/form/f26469a3/">
CM.com Japan株式会社
CM.com Japan株式会社,
マーケティングチーム

CM.comは企業向けにSMS送信サービス、SMS配信・認証API、+メッセージ(RCS)、WhatsApp Business、メール配信システムなどを提供しているグローバルカンパニーです。当社プラットフォームを利用することで顧客セグメント、ターゲティング、LP・フォーム制作、配信分析などマーケティングやDXに求められることを実現できます。

最新記事

whatsapp business platform entry points
Sep 01, 2025 • WhatsApp

海外顧客の問い合わせを増やす方法は?WhatsApp Businessで効果的に獲得する方法

海外ではWhatsApp Businessは顧客エンゲージメントが70%以上も誇り、顧客を獲得するための集客手段として知られています。 しかし、日本ではWhatsAppの活用方法を知らない方は多いのではないでしょうか?この記事では、WhatsApp Businessを活用した問い合わせ獲得方法やその後の対応の流れなどを紹介します。

introducing-payments-on-whatsapp
Jul 08, 2025 • WhatsApp

WhatsApp Business Platformとは?法人利用の詳細や実現できる事、ルール、活用例を紹介

世界で最も多いユーザー数を持つチャットアプリ、WhatsApp(ワッツアップ)の法人アカウント、WhatsApp Business(ワッツアップビジネス)をご存知でしょうか。そのうちのWhatsApp Business Platformサービスは企業が利用することで海外の顧客からの問い合わせ対応やカスタマサポート、インバウンド集客、通知の送信など多様な目的で活用でき、売上や顧客満足度向上を見込めます。 この記事では、WhatsApp Business Platformとは何かをはじめ、実現できることや活用例、問い合わせを増やす方法をご紹介します。

mobile-marketing-cloud-tips-retail
Mar 31, 2025 • SMS

海外ユーザーにメッセージを届ける海外SMSとは?仕様やSMSが届かない場合の併用ツールを解説

海外の顧客やユーザーにSMSを送信する海外SMSを送りたい企業必見。仕様やSMSが届かない場合に便利なWhatsAppとの併用についても解説。

whatsapp business retail ecommerce
Mar 11, 2025 • WhatsApp

WhatsApp BusinessプラットフォームでのWhatsApp Business企業公式アカウントの作成方法

世界中で利用されているWhatsAppを企業で利用する場合にはWhatsApp Businessで企業公式アカウントを作成します。この記事ではWhatsApp BusinessプラットフォームのWhatsApp Businessアカウントの作成方法をご紹介します。

whatsapp-sandbox
Feb 25, 2025 • SMS

日本企業がインドネシア、シンガポールなどアジアにSMSを送信するためのルールと代替手段としてのWhatsApp Businessプラットフォーム

近年アジア諸国にビジネスを展開する日本企業が増えてきています。現地の顧客やユーザーとのコミュニケーションでSMSを検討されている企業向けにSMSの送信ルールとSMSの代わりに利用できるWhatsApp Businessプラットフォームについて解説します。

whatsapp-business-telecom
Nov 29, 2024 • WhatsApp

海外顧客・海外担当者対応策!企業版WhatsAppを使って海外担当者、海外顧客とビジネスでやり取りするには

スマートフォンの普及によって海外顧客や海外担当者がEメールではなくコミュニケーションアプリでの連絡を好む傾向があります。日本企業がその要望に応える方法を解説します。

whatsapp-business-blog_image-conversational-commerce
Nov 10, 2024 • WhatsApp

WhatsAppとは?WhatsApp Businessとの違いや種類、導入前に知るべき用語を解説

海外のお客様やユーザーとコミュニケーションをとるツールとして近年注目されているのがWhatsAppです。このブログではWhatsAppとWhatsApp Businessの違い、種類、についての説明と種類、利用する際に知っておいた方が良い用語を解説しています。

whatsapp-api
Aug 05, 2024 • WhatsApp

訪日外国人観光客を増やすには?集客で活用できるインバウンド施策9選

訪日外国人観光客を増やす方法はないかな?インバウンド集客が回復し、訪日外国人が増加し、外国人観光客対応に悩んでいる方もいるでしょう。そこで今回は、外国人観光客を増やすための集客方法や具体的なインバウンド施策などをご紹介します。

Is this region a better fit for you?
Go
close icon