plus message
+メッセージ(RCS)配信サービス

法人向け+メッセージ(RCS)配信サービス

法人向けプラスメッセージ配信サービス(RCS)を導入し、高い反応率を獲得しよう!

plusmessage hero medium

法人向け+メッセージ

plus-messageのロゴ

公式アカウントから文字や画像、動画等を送れるSMSの拡張型サービス

+メッセージの特徴

SMSと同じように携帯電話番号さえ知っていれば配信できる!

・公式アカウントを作れるからなりすましが防止できる!

・3大キャリアが運営するか安心!

・長文や画像が送れる!

CM.comでは法人向け+メッセージ公式アカウント作成から導入前後のサポートをいたしますので、安心してご利用いただけます。                        

+メッセージとは何か?メリット・デメリットを知る
各種ISOを取得

安心・安全のセキュリティで運用

CM.comではお客様が安心して+メッセージを配信できるように各種セキュリティ対策及びISOの規則に基づき、サービス提供を行っています。外部からの攻撃や内部の不正対策を実施し、適切に管理しております。

・品質マネジメント(ISO 9001)

・環境マネジメント(ISO 14001)

・情報技術サービスマネジメント(ISO / IEC 20000-1)

・情報セキュリティマネジメント(ISO / IEC 27001)などを取得し運用しています。

セキュリティ&コンプライアンスを確認する

+メッセージで既読率・反応率が上がる理由

アカウントの審査や高セキュリティな環境に加えて画像や動画配信・双方向コミュニケーション等、文字だけのSMSとは違い、顧客に確実に読まれ、反応されやすい機能が豊富です。

+メッセージのサンプル事例

公式アカウントからの
安全なメッセージだから読まれる

公式マークのついた+メッセージ公式アカウントから携帯電話番号に送信できるので読まれやすくなります。また、全角2,730文字の長文や100MBまでの画像や動画を送れるのでユーザーが反応しやすい情報を届けることができます。

  1. 厳重な審査によるアカウント発行

  2. 送信元をかな・漢字で表記可能

+メッセージで双方向コミュニケーションイメージ

双方向コミュニケーションで
必要な情報の送受信が可能

企業と顧客の間で双方向コミュニケーションが可能。

CM.comの双方向ツールやチャットサービスを利用することで管理画面から双方向のやりとりを実現できます。

  1. チャットボットとの連携で業務を効率化

  2. SMSとプラスメッセージの併用

  3. 外部チャットボットとの連携も可能

プラスメッセージの特徴3

+メッセージが届かない場合は
自動でSMS配信

+メッセージ が届かない端末には自動でSMSで届けます。SMSは標準化されているため、スマートフォンをはじめとした携帯端末に情報を届けることができます。

SMS送信サービスを知る

+メッセージの活用方法

+メッセージの様々な機能をご利用した活用イメージ例を紹介します。

どのように法人と個人間でコミュニケーションを取るのか、

参考としてご活用ください。

+メッセージで高い反応率を獲得へ

+メッセージとSMSを併用することで高い効果を期待できます。CM.comが提供する+メッセージ配信サービスで、反応率の高い、メッセージコミュニケーションを実現しましょう!

/u30d7/u30e9/u30a4/u30d0/u30b7/u30fc/u30dd/u30ea/u30b7/u30fc/u306b/u540c/u610f/u3057/u307e/u3059/u3002","required":true},{"name":"agreement_custom_1","label":"/u6708/u520a/u30cb/u30e5/u30fc/u30b9/u30ec/u30bf/u30fc/u306e/u914d/u4fe1/u3092/u5e0c/u671b/u3057/u307e/u3059","required":false}]" form-hash="54cbfd64" default-country="HK" rules-url="https://www.cm.com/ja-jp/ajax/validation/rules/form/54cbfd64/" :prefilled="false" :store-in-session="false" thank-you-text="<p>お問い合わせ頂き誠にありがとうございます。内容確認後、弊社担当から連絡させていただきます。</p>" :translation="{ "almost_there": "もう少しで完了です!", "block": { "privacy_policy": { "label": ":プライバシーポリシーに同意します。", "link_policy": "プライバシーポリシー" } }, "block_cta_value": "お問い合わせへ", "block_title": "お問い合わせへ", "blog": { "accept": "月刊ニュースレターの配信を希望します", "email": { "label": "Eメール", "placeholder": "you@company.com" }, "subscribe_btn": "購読" }, "defaults": { "address_line1": { "label": "Street + house number", "placeholder": "Street + house number" }, "address_line2": { "label": "For the attention of", "placeholder": "For the attention of" }, "bank_holder": { "label": "口座名義人", "placeholder": "口座名義人の氏名を入力してください。" }, "bank_name": { "label": "銀行名", "placeholder": "利用されている銀行名を入力ください。" }, "bic": { "label": "銀行識別コード(BIC)", "placeholder": "BIC" }, "button": "送信する", "city": { "label": "市", "placeholder": "市" }, "company_name": { "explanation": "【重要】本サービスは法人向けサービスです。法人名をアルファベットで検索し、一致する法人を選択してください。リストにない場合は「リストなし」を選択かアルファベットで会社名を入力してください。", "label": "アルファベットで会社名を検索", "not_listed": "リストなし", "placeholder": "CM.com Japan", "search_text": "アルファベットで会社を検索し選択", "searching_text": "検索" }, "country": { "label": "国", "placeholder": "国を選択してください。" }, "dropdown": { "placeholder": "選択をお願い致します。" }, "email": { "additional": "会社Eメールアドレスを入力してください。", "label": "会社Eメール*Gmailなどのフリーメールは利用不可", "placeholder": "you@company.com" }, "email_business": { "label": "法人用メールアドレス", "placeholder": "example@sample.com" }, "first_name": { "label": "名", "placeholder": "太郎" }, "help_message": { "label": "問い合わせ内容", "placeholder": "お問い合わせ内容と月間配信予定通数、利用用途などをご記入ください。" }, "iban": { "label": "国際銀行口座番号(IBAN)", "placeholder": "IBANを入力してください。" }, "industry": { "label": "業種・業界", "placeholder": "業種・業界を選択してください。" }, "job_title": { "label": "職業", "placeholder": "カスタマーサービス、開発、マーケティング&セールス" }, "key_industry": { "label": "業界・業種", "placeholder": "業種・業界の選択をお願いします。" }, "key_product": { "label": "問い合わせるサービス", "placeholder": "サービスを選択してください。" }, "last_name": { "label": "姓", "placeholder": "田中" }, "mobile_phone_number": { "explanation": "本人確認を行うために、現在お使いの携帯電話番号を入力し、送信ボタンをクリックしてください。", "label": "携帯電話番号", "placeholder": "携帯電話番号を入力してください。" }, "name": { "label": "氏名" }, "otp": { "explanation": "認証コードを入力してください。", "label": "認証コードを入力" }, "phone_number": { "label": "電話番号", "placeholder": "電話番号を入力してください。" }, "privacy_policy": { "label": "{policy}に同意します。", "policy": "プライバシーポリシー" }, "product": { "label": "製品サービス", "no_results": "該当する結果はありませんでした。", "placeholder": "サービスを選択してください。" }, "salutation": { "label": "挨拶", "placeholder": "挨拶" }, "street_address": { "label": "番地", "placeholder": "番地以下を入力してください。" }, "sub_area_1": { "label": "Sub-area line 1", "placeholder": "Sub-area line 1" }, "sub_area_2": { "label": "Sub-area line 2", "placeholder": "Sub-area line 2" }, "terms": { "privacy": { "label": "{terms} と {policy} に同意する" } }, "terms_policy": { "policy": "利用規約" }, "thank-you": "<p>お問い合わせ頂きありがとうございます。内容を確認し、担当からご連絡させて頂きます。</p>", "zip_code": { "label": "郵便番号", "placeholder": "郵便番号を入力してください。" } }, "hang_in_there": "頑張って", "logged_in_title": "こんにちは {name} さん", "option": { "key_industry": { "industry_charities": "Charities", "industry_financial_services": "Financial Services", "industry_government_education": "Government & Education", "industry_healthcare": "Healthcare", "industry_leisure_travel": "Leisure & Travel", "industry_logistics_transport": "Logistics & Transport", "industry_professional_services": "Professional Services", "industry_retaile_commerce": "Retail & E-commerce", "industry_technology_media": "Technology & Media", "industry_utilities_telco": "Utility & Telecommunications", "no_key_industry": "Other" }, "key_product": { "caic": "Conversational AI Cloud", "channels": "Other Channels", "halo": "HALO", "mmc": "Mobile Marketing Cloud", "msc": "Mobile Service Cloud", "other": "Other", "otp": "One Time Password", "payments": "Payments", "sign": "Sign", "sms": "SMS", "ticketing": "Ticketing", "voice": "Voice", "whatsapp": "WhatsApp" } }, "prefilled": "CM.comに登録した情報を反映しています。", "preparing_account": "アカウントの準備", "product": { "groups": { "communication_channels": "SMS/+メッセージ/音声/WhatsAppなど", "other_products": "電子署名CMサイン/SMS認証", "payments": "ペイメント(欧州のみ)", "solutions": "MMC/LP広告作成ツール/メール配信システム/CDP" } }, "register": { "call_otp": "再送する", "company": { "label": "会社名・屋号", "placeholder": "会社名・屋号を入力してください。" }, "contact_support": "問い合わせへ", "contact_support_question": "新規登録中に、以下のエラーコードが表示されました。{error}.", "continue": "次へ", "email": { "change": "<a href=https://www.cm.com/"{url}/">変更", "resend_otp": "再送", "resend_otp_text": "メールが届いていない場合、迷惑メールを確認するか、'再送信'をクリックしてください。", "verify_description": "こんにちは {name} さん、<br>以下のEメールにお送りしたメールに記載されている6桁のコードを入力してください<br><br>{email}", "verify_title": "Eメール認証" }, "error_body": "再度お試しください。ご質問がありましたら\"サポートに連絡する\"をクリックする、またはお電話でお問合せください。", "error_code": "エラーコード:", "error_title": "手続きを進めることができません。", "has_account": "既にアカウントをお持ちの方", "logged_in_body": "既にCMアカウントをお持ちのようです。数秒以内に自動的に <a href=https://www.cm.com/"{redirectToUrl}/" rel=\"noopener\">{redirectTo}</a>へリダイレクトします", "logged_in_body_to_app": ":ログイン", "logged_in_body_to_platform": "管理画面へ", "phone": { "popover": "お使いの携帯電話番号宛にSMSを送信します。尚、電話番号は管理画面で変更できます。", "resend_otp_text": "認証コードが届かない場合は\"再送\"をクリックしてください。", "send_voice_otp": "パスワードを音声で取得する" }, "reseller": { "thanks_body_to": "新規アカウント申請" }, "resend_otp": "再送", "send_otp": "送信", "sending_otp": "送信中", "sign_in": "ログイン", "thanks_body": "無事にアカウントが発行されましたできました。数秒以内に自動的に <a href=https://www.cm.com/"{redirectToUrl}/" rel=\"noopener\">{redirectTo}</a>へリダイレクトします", "thanks_body_to_app": ":ログイン", "thanks_body_to_platform": "管理画面へ", "thanks_title": "ご登録頂き誠にありがとうございました。", "title": "新規アカウント申請(無料)", "title_app": ":ログイン", "try_again": "再度お試しください。", "verify_description": "6桁の認証コードをSMSで受信するための携帯電話番号を入力してください。", "verify_otp": "認証", "verify_title": "携帯電話番号認証" }, "sending": "少々お待ちください...", "submit_failed": "何か問題が発生しました。もう一度お試しください。", "technical_issue": "We ran into an issue loading the form. Please try again" }" title="問い合わせ" url="https://www.cm.com/ja-jp/ajax/form/54cbfd64/" validation-url="https://www.cm.com/ja-jp/ajax/validation/form/54cbfd64/">

CM.comに関するメディア掲載

コンバージョン率を10倍に高める「カンバセーショナル・コマース」とはの記事
F1オランダGP会場に行列がなかった理由、記事
リピート施策で本質的な価値提供を実現するMobile Marketing Cloudとは
「携帯電話番号」から始めるDX CM.comが考えるデータ利活用の第一歩
SMS・決済・デジタル認証──独自プラットフォームで新たな顧客体験を生み出すCM.comの事業戦略
Cookieを使わずに“ユーザーの関心に沿う情報”をどう届ける?SMS+パーソナライズLP広告の強み

関連サービス

管理画面からSMS送信

オンライン(管理画面)からSMS送信

CM.comが提供するプラットフォームを利用してSMSを送信することができます。管理画面にログインし、手順に沿って顧客の携帯電話番号をアップロード、入力することでショートメッセージを送ることができます。

詳細を確認する
メール形式で送れるMail SMS

メール形式でSMSを送信できるMail SMS

CRMやSFA、マーケティングオートメーションツールなど、メール配信機能があれば、どんなメールソフトからでもSMSが配信可能になるサービス。

詳細を確認する
API連携でSMSを自動送信

API連携でSMS送信

シンプルなAPIでSMS認証が必要なシステムやアプリへワンタイムパスワードや認証コードの自動送信を組み込みでSMSを送信できます。世界1,000社の通信事業者と直接接続できるCM.comのSMS認証サービスを利用して、安心・安全な認証フローを構築できます。

詳細を確認する
簡単LP作成ツールのロゴ

簡単LP制作ツールで配信効果を最大化

問い合わせや申し込みなどコンバージョンに特化したSMS配信を試してみませんか?ドラック&ドロップで誰でも簡単に作成できる簡単LP広告作成ツールで反応率の高いアプローとを実現できます。

詳細を確認する
MMCのロゴ

MMCで顧客管理から配信の最適化へ

MMC(Mobile Marketing Cloud)を利用して、顧客データの統合、EメールとSMSを組み合わせたマーケティングオートメンションの実現へ

詳細を確認する
Eメールキャンペーンのロゴ

メール配信システム

シンプルな管理画面で簡単に個別・一斉メールを送信ができる、メール配信システムです。

HTML機能、トリガードメール、A/Bテストなど、マーケティングに役立つ機能がついています。

詳細を確認する
+メッセージのロゴ

+メッセージ配信(RCS)

+メッセージとは、ドコモ、KDDI、ソフトバンクが合同で提供しているSMSの進化版です。

当社では、法人アカウントの開設と管理画面から配信とAPI提供をワンストップで対応しております。

詳細を確認する
SMS認証のロゴ

SMS認証API

API連携によるSMS認証(ワンタイムパスワード)を実装することができます。

SMS認証コードが届かない場合のオプションとして音声認証も一緒にご活用いただけます。

詳細を確認する
whatsapp-channel logo

WhatsApp Business

WhatsAppのとは、月間アクティブユーザー20億人のインスタントメッセージアプリです。当社では、WhatsAppの公式販売パートナーとして、法人アカウントの開設、メッセージ管理ツール、APIなどを提供しています。

詳細を確認する

最新記事

drive more automotive sales
Jun 09, 2024 • +メッセージ

SMSで写真や画像は送れない?携帯電話番号宛のメッセージで画像を送信する方法と法人利用で画像を活用するメリットを解説

SMSで写真や画像を送ることはできるのか?送信できない場合に送る方法は別にないのかと、探している方は多いのではないでしょうか。今回はSMSから写真や画像が送れない?と困った時にSMS類似のサービスやSMSに添付して送信方法、また法人でSMSに画像を送付するメリットを紹介します。

What is a Customer Data Platform?
Jan 24, 2024 • +メッセージ

LINEの代替案は?SMSと+メッセージ配信サービスがおすすめ

総務省発表の報道を受け、LINEの代替案を検討する必要が出てきました。そこで検討したいのが、携帯大手3大キャリアなどで使用できるSMSと+メッセージ(プラスメッセージ)を活用した情報配信サービスです。LINE同様にメッセージを送信する目的などで活用できます。そこで今回は自治体や企業において、SMS・LINE・+メッセージの違いや、SMSと+メッセージを併用することによって期待できる効果などについて紹介していきます。

industry-logistics
Dec 01, 2023 • +メッセージ

SMSの既読はわかる?企業がSMSが既読になったかどうか判断する方法と類似メッセージサービスの既読機能を紹介

SMSは既読機能がないため送信者側から届いたかを確認することができません。しかし類似のツールでは既読確認ができ、企業がSMSを送信する場合にはWebページやLPを活用すると既読の確認ができます。 この記事では既読ができる類似メッセージツールの紹介と法人がSMSを既読を確認する方法を紹介します。

relational-approach-retail
Oct 16, 2023 • +メッセージ

SMS(ショートメッセージ)とは?個人と法人利用の違いと活用例をわかりやすく解説

「SMSとは何か?」携帯電話番号に送信できるSMSに興味を持っている方も多いのではないでしょうか。 今回はSMSの基本的な特徴や個人と法人の利用方法の違い、法人での活用例をお伝えしますので、以下からご確認ください。

sms messaging
Jan 19, 2023 • +メッセージ

SMSには文字数制限がある!上限なしで携帯電話の番号宛にメッセージを送る方法

SMSの文字数制限は何文字まで?携帯電話番号1件あたりの文字数は最大全角670文字まで送受信可能です。この文字数制限は解除できませんが、CM.comが提供するSMS送信サービスや+メッセージを利用することで、Eメールのような長文を送ることもできます。今回はSMSの文字数制限を超過してメッセージを送信する方法をご紹介します。

live-experiences-ocio-y-viajes
Nov 24, 2022 • +メッセージ

【旅行や観光業向け】SMSや+メッセージが顧客体験を向上させる理由

スマートフォンが普及し、Email以外のメッセージングチャネルも増えている今、顧客はスマートフォン上で企業とコミュニケーションを取りたいと考えています。旅行観光業における顧客、旅行客でも同様のことが言えます。

live-increase-your-online-ticketing
Nov 24, 2022 • +メッセージ

プラスメッセージとLINE、企業はどっちを使うべき?違いを徹底解説!

プラスメッセージ(+メッセージ)をご存知でしょうか? SMSのような高開封率と安全性を持ち、メールやLINEのようなリッチコンテンツが送れる新サービス、プラスメッセージ。 +メッセージの企業公式アカウントは、他の企業アカウントやSMS、メールと何が違うのでしょうか。 本コラムでは、金融機関や保険会社も注目しているプラスメッセージの特徴、他との違い、活用例についてご紹介します。

platform update mobile phone
Nov 24, 2022 • +メッセージ

フィッシング詐欺の様々な事例と企業が送るSMSを詐欺だと思われないための対策を紹介

近年増加しているフィッシング詐欺の様々な事例と、SMSに焦点を当て、企業が送ったSMSが詐欺SMSだと思われないような対策をご紹介します。フィッシング詐欺やスミッシングに悩まれている企業担当者は、顧客にショートメッセージを疑われないような送り方のヒントを得られるでしょう。

customer service blog
Oct 27, 2022 • +メッセージ

プラスメッセージとは?法人のメリット・デメリット、企業活用例を紹介

プラスメッセージ(+メッセージ)は携帯電話番号宛にテキスト、写真、動画、スタンプ、位置情報などの送受信ができるメッセージアプリです。Softbank(ソフトバンク)、au(エーユー)、Docomo(ドコモ)の3大通信キャリアにより運用されています。個人利用では個人間・グループメッセージでのコミュニケーションもでき、企業の公式アカウントをストアから追加すると企業とやりとりもできるようになっています。 本記事では、プラスメッセージのサービスの特徴やメリット・デメリットを紹介します。

Is this region a better fit for you?
Go
close icon